お世話になっております。
株式会社東海売買部の松本でございます。
2024年も沢山のご縁があり、無事に2024年の業務を終了することができました。
皆様に感謝し2024年最後の投稿とさせて頂きます。
ありがとうございました。
改めまして2024年はありがとうございました。
引き続き株式会社東海をよろしくお願いいたします!!!
お世話になっております。
株式会社東海売買部の松本でございます。
2024年も沢山のご縁があり、無事に2024年の業務を終了することができました。
皆様に感謝し2024年最後の投稿とさせて頂きます。
ありがとうございました。
改めまして2024年はありがとうございました。
引き続き株式会社東海をよろしくお願いいたします!!!
さて、2024年は弊社の営業も残り1週間となりました。
※12月28日(土)~1月5日(日)まで冬期休暇
なお売買部は年末の最後の最後まで契約業務に追われ、残り1週間で仲介契約・決済・買取契約と5~6件の業務が残っており、賃貸部もご案内や契約業務で忙しそうです。
と言う訳で、賃貸管理担当として、やり残しの無いよう細かい作業も注視して着実に熟していきたいと思います。
そこで更新が滞っておりました「スタッフブログ」にて現在進行形の作業と完了した地味な作業報告でも・・・
駐輪場設置計画と新規マット入替。
社有共同住宅でどの色や模様が合いそうか別々の商品を発注してみました。
地味な作業も閃きとアレンジを大切にして日々お仕事させて頂いております。
ちなみに店舗内もお客様にお寛ぎ頂けますよう新しくお客様用チェアも交換済み。
その他にも来年はホームページの新規リニューアルも控えており、1月~4月の不動産最盛期に向けて準備万端で臨みたいと思います‼
2025年度も田園都市線「二子新地」駅前、(株)東海をよろしくお願いしますm(__)m
皆さん、こんにちは!
売買部の松本です。
先日は、産休に入る子の頑張れ会を行うため、会社で木曽路に行ってきました!
外観は写真撮り忘れたのでお肉の写真とHPからこんな感じの部屋だった?写真をアップ!
この木曽路さんは、よくイベントごと(歓迎会・送別会など)で使用させて頂くとが多いのですが、ゆったり個室でやはり良いお店です★
個人的には、木曽路さんは、お持ち帰りのお弁当が凄い好きなのでお弁当をテイクアウトすることがあります。
ということで、1人の子が産休に入ることもありますが、何より、50周年に向けて管理体制の向上に向けた整備・営業の人員の整備もあり東海では人員を募集させて頂いております。
ご興味がある方は是非弊社HPよりお問い合わせください~!(^^)!
こんにちは!平野です。
師走の寒さが身に染みる季節となりました。クリスマスの準備も始まり、街には華やかな装飾が映える今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
パークスクエア二子多摩川、リフォーム完了しました!
5,790万円、新しい輝きを纏った住まいです。写真も追加したので、ぜひチェックしてみてください。
専用にはもついておりちょっとした家庭菜園等もお楽しみいただけます。
またペットも飼育可能なため家族の時間を大切にしたいご家族にぴったりです。
早いものですでに12月となり、今年1年のお取引を思い浮かべてみますと色々ありました。
通常の仲介業務以外にも変わり種では「リースバック買取」「底地取引」「共同住宅建替え」「アパート売買」「停止条件付解約からのつけ替え契約」「投資用マンション・ワンルーム売却」などなど
なかでもここ最近未公開で募集活動を行っておりました「EASTBLUE TAMAGAWA」の建替えは1番の記憶に残る
出来事でした♪
ちょうど創業50年目に突入した年と同じですので尚更ですね。
完成時のテープカット作業はSDGsの観点から行っておりませんが記念にパシャリと‼
もちろん地場不動産ならではの相場把握力・ストック&来店集客力で完成と同時に『満室御礼』です。
店舗は1月から新規オープンとお聞きしていますので、ご興味ある方は是非見に行ってください。
🔴そして12月といえば毎年気になる「2025年度税制大綱」‼
今年は103万円の壁を178万円の壁に変更するべく国民民主党さんが表立って頑張ってくれています。
人手不足+人件費高騰+インフレと色々な意味で期待( ^)o(^ )
それにしてもどこかの国のように一党独裁では国民の為になる改革は行われませんので選挙・投票の大切さが再確認出来た事柄でしたね。
なんてったって理屈が通らない税金が多すぎて・・・
日本は資本主義のはずがいつの間にか社会主義に?
一例を記載すると
●iDeCo等で退職金積立を促しておいて、退職金控除を減らそうと後出しじゃんけんしようとするし
●103万円の壁も実際最低時給を上げた分の1.7倍にしているだけなのに、税金額減るなど理屈が通ってないし➡足りないから搾取。ジャイアンか‼
●ガソリンは相変わらず高くなってもトリガー条項発動せず、さらにガソリン税(約50%)に消費税かけてる2重課税のままだし
●やたらと補助金・助成金で対応させるのも、結局『天下り先』にお金落として上級官僚と忖度企業を潤わせる政策だし
記載しだすとキリが無いですが、忖度まみれの情報操作に惑わされることなく、本業部分ではしっかりと本質を見極めてお客様に良いご提案が出来ますよう学んでいきたいと思います。
以上、今年1年の振り返りと税金への愚痴でした。
弊社は12月27日(金)まで通常営業を行っております。
田園都市線「二子新地」「高津」「溝の口」駅周辺の不動産関連のご相談は(株)東海にお任せください。
こんにちは!平野です
私の一番好きなイベント、クリスマスがもうすぐやってきます。今年もこの季節が楽しみで仕方ありません。クリスマスの雰囲気って、本当に特別ですよね。街中がイルミネーションでキラキラして、どこかワクワクした気持ちになります。
今年も社内をクリスマス仕様にグレードアップしました。 🎄
エントランスにはキラキラとした大きなクリスマスツリーが出迎えてくれ、壁面にはリースやオーナメントなどの装飾がほどこされています。💫 各デスクにも、スタッフそれぞれの個性が光るクリスマスアイテムが飾られ、社内全体がとても華やかな雰囲気に包まれています。🎁
特別なイベントの予定はありませんが、これらの装飾を通して、みんなでクリスマスの季節感を感じながら過ごせたらと思います。小さな取り組みからでも、日々の業務に華やかさと楽し
みを加えられるのは嬉しいことです。🎇
どのような装飾がみなさんに喜ばれるでしょうか。ハロウィンバージョンと同様に、クリスマス仕様の装飾ももっと楽しいものにできそうです。スタッフ一同で相談しながら、より素敵な社内装飾を実現したいと思います。
この素敵なクリスマスが、みなさんにとってとても楽しい時間となりますように。 🎅🎄✨