今年はうるう年。

2024年はオリンピックイヤー♪という事で2月は29日までありました( ^)o(^ )
不動産屋にとって、不動産最盛期のこの時期が1日でも長いという事は喜ばしい事です。

そこで今回は弊社の2月29日と3月1日の出来事について掲載です。
まずは、賃貸取引は多数ご契約させて頂きました✨
そしてお買換えのお客様でマンション購入のご契約をさせて頂きました✨
次に、グループ会社で保有共同住宅のご契約をさせて頂きました✨
このたびは借主様・買主様・売主様・オーナー様ありがとうございましたm(__)m

そして3月1日より、弊社社員が入籍して名前が変わりました✨
最後に不動産経験者(宅建士あり♪)の新入社員が加入しました✨

おかげさまで弊社(株)東海は順調にお仕事させて頂いております。
引続き田園都市線「二子新地」「高津」駅を中心に、お客様に愛され、のびのびお仕事の出来る環境作りを目指して行きたいと考えております‼ 
 
 🌸徐々に活動のしやすい『春』が近づいていますね🌸

~株式会社東海売買部への相談例~相続編

皆さん、こんにちは!
売買部の松本です。

ここ最近多いご売却相談を一部ご紹介させていただきます。
■相続
70歳~80歳のご相談者様
(内容)
「子供に面倒なことを引き継がせたくない。自分の意思がしっかりしている間に資産整理をしていきたい。」
こちらのご相談者様は、自宅以外に2つの物件をご所有されており、一番は【築年数40年経過している木造アパートの清算】をご希望されておりました。
満室稼働ではありましたが、お子様達が賃貸経営に難色を示していたのと、建物の老朽化を理由にご売却を決意。
ご提案としては、ご売却だけで無く、将来的な建て替え・建物を解体し駐車場経営など総合的な検討のもと最善であると考えられる内容パターン化しご提案させていただきました。アパートにお住まいの入居者様のことも考慮し通常の期間よりも多くの期間を確保できるよう努め滞りなく売買契約契約から測量・入居者様の引っ越しを完了し物件の引き渡しまでサポートさせていただくことができました!

■相続➁
50歳~60歳のご相談者様
(内容)
「お父様がなくなり、子供のみで相続することになった不動産をどのように遺産分割すれば良いか。」
この内容は特に2月に多かったご相談内容でした。
どの年代もこの内容は、トラブルになる可能性が多い事案となります。
遺言書などあれば、その内容に則り進めていくことが最善ではありますが中々生前に遺言書を残されている方は少ないのが現状です。
今回のケースのご対応としては、相続物件の査定→参考資料の作成→相続人同士で分割協議→意見の交換を行い現金化→清算
無事に皆さんご納得され清算後の関係性・トラブル等なく不動産相続のお手伝いをすることができました!

相続というものは、誰かに相続できる人もいれば、相続できない(引き継げない)人もいますので、生前よりいろいろな選択肢をお持ちなられることお勧めするのと、その選択の選別材料のご提供やサポートをさせていただきますのでお気軽にご相談ください。

ここ最近では、相続に関するお話しを多くいただいておりますので、少しご紹介させていただきました。
今週は、売却1件購入2件の売買契約準備がございますので滞りなく万全な準備のもとご縁をお結びすることができればと思います!

是非、不動産のご相談がございましたら、売買部の松本までご相談ください!!

新システム!!

皆さまお久しぶりです!賃貸部の松岡です!

賃貸物件では、電子契約・電子申込が一般的になりつつあります。
そこで、弊社でも電子申込が出来るようになりました!👏

昨年、賃貸部では新しいシステムを導入し契約書・更新作業など事務作業の効率化する為に着々と進めております!

システム名は”いえらぶCLOUD”です!
近隣の不動産会社様でも使われているのを拝見します。
物件の確認を電話ではなくインターネット上で出来るのはとても時間短縮になりますし、今まで面倒だった手書きでの申込書記入も不要です!
電子契約にも乗り出したいところですが、中々追いつけず、、。(いずれかはペーパーレスに🪴)

今後とも東海をよろしくお願いいたします!

※注意※いえらぶCLOUDの宣伝みたいになってしまいましたが、宣伝を依頼されたわけではございませんw

25年ぶりのラーメン屋さん

弊社ブログの中で時々掲載させて頂く、おすすめラーメン屋の「大桜」さん。
こちらの【本店】に約25年ぶりに行ってきました(^O^)/

最初に行った際は、あまりの美味しさに衝撃を受けましたが、25年経ってから訪れた本店も相変わらず美味しくて大盛況でした。

ちなみに弊社「二子新地」周辺からですと、「川崎平店」と「川崎野川店」が比較的近く、お仕事関連でも近くのエリアに行くことがあるので定期的に行きますが、何と言っても『十日市場本店』は味が違いました(>_<)➡クリーミーさとチャーシューがわかりやすい違いです(>_<)

やはり、「美味しいお店」「しっかりしたお店」は長年続いていくんだなぁ~。

弊社「東海」も引続き地元に愛されるお店を目指して張り切っていきたいと思いますm(__)m

国道246号沿い店舗

先日のお休みについに「旧トイザらス・大正堂」のありました溝口6丁目の新店舗に行ってきました(^O^)/

新店舗内にはダイソー・エディオン等が入っている中、お目当ての店舗は『キャスティング』(≧▽≦)
釣り具やとして、この辺では「キャスティング」・「ポイント」・「上州屋」が有名処ですが、最近の新店舗の品揃えはとてもすごく1~2時間はすぐに時間が潰せてしまう店舗でした。
なんせ竿作りの道具やら剛樹・アリゲーターなどの高級注文竿まで商品が豊富に・・・(・o・)

そんな感じで新しいアイテムもゲットして、次回の釣行に備えたいと思います♪

以上、弊社重点エリア「二子新地」「高津」「溝の口」駅の新店舗情報でした。

🔴昨日2月15日より『確定申告』が始まりました。不動産を売買された方や副業で収入がある方は確定申告が必要となりますので、悪い〇〇〇のように誤魔化さずしっかり確定申告致しましょう。
ただ3000万円以下までなら用途不明でも起訴されない・税金を課せられないという噂もあるようです(・o・)

物件調査(道路・配管・都市計画)

皆さん、こんにちは!
売買部の松本です。

先日、ご売却をお任せ頂いている物件の役所調査に行ってまいりました!
川崎の建物や配管関係を調査するには川崎区役所です。
川崎駅から徒歩8分くらい?ですかね。

今までは明治安田生命ビルに建築審査課があったのですが、新規に建築されていた建物が完成され移転されておりました。
どーーんととても立派な建物でした。お金持ってるな~~川崎市。

ってことで、物件調査はとても大切な不動産業務の一つで、スムーズな売買仲介をするための欠かせない物になります。
もちろん、皆様からお任せ頂いた物件は徹底的に調査しトラブルない仲介をしますので、お気軽に不動産についてご相談ください!!

それでは本日もより良い一日になりますように~☆