と言えば、お隣「二子玉川」三菱UFJ銀行さんの貸金庫事件が少し前までニュースで大々的に報じられていましたが、今のブームはフジテレビさんに完全に移行しました。
個人的にはも~~っと、財務省の件。老人に優しく、現役世代に厳しい将来継続出来ない事が明らかな社会保険の件。江戸時代の五公五民と同じぐらい採取されている税金の件。を追及して、その場しのぎではない将来の日本の為になる議論を行ってもらいたい気持ちではありますが、政治家ではないので次回の選挙時、考え方や方向性が合う政党に託すしかありません。
で、「貸金庫」のお話に戻しますと、本日は重要書類の出入れで弊社使用の「貸金庫」までひとっ走り行ってきました。
弊社は不動産会社で大きいお金が動きそうなイメージはありそうですが、徒歩10秒の場所にあるATMの活用とネットバンク対応で金品はサラリーマンのお小遣い程度しか社内に保管しておりませんが、重要書類はありますので、しっかりと貸金庫の活用と併せて会社は24時間セコムセキュリティーシステムを入れ、別でも数台の防犯カメラの設置と防犯対策はしっかりしております。
よって闇バイトの強盗さんは、どうせ後々捕まるので入らないようお願いしますm(__)m
ちなみに余談ですが、貸金庫といっても機械式やポスト式など色々あるようでこんな感じのコンパクト仕様です。
そんな感じて今週末も田園都市線「二子新地」駅前で張り切ってお仕事しております。
なお現在不動産最盛期真っ只中で特に賃貸のお問合せ・ご案内が多く、平日でもご予約を頂かないとご対応出来ない状況にあります。しっかりお客様のご要望をお聞きして良いご提案が出来ますよう、大変お手数ではございますがメールやお電話で事前予約を頂けますと幸いです。